【コマツユニオン様】災害時の食と栄養講座を開催!

2025年8月27日(水)、コマツユニオン様との共催で「災害時の食と栄養講座」を開催いたしました。本講座には、40名の組合員様にご参加いただきました。

9月1日の「防災の日」を前に実施された本講座では、災害時に必要な備蓄調理法栄養バランスの考え方について、クイズや事例を交えながら分かりやすく解説しました。

また、調理ワークとしてポリ袋調理法を活用し、カレーライス作りを体験していただきました。

参加者の皆様からは「まるでお昼の料理番組のようで楽しかった」「今年のふるさと納税で備蓄食品を揃えることにした」「口腔ケアや備蓄品の重要性を改めて認識した」「消防団として活動しているので、各家庭での防災食の指導も是非提案していきたい」といった、嬉しいご感想をいただきました。

今回の講座が、少しでも皆様にとって学びの機会となり、防災について改めて考えて行動していただくきっかけとなれば幸いです。

今後もMealinkでは、災害への備えと食育の両面から、安心安全な暮らしづくりを支援してまいります。

災害時の食と栄養講座について詳細はこちら▼