Mealinkには栄養士、管理栄養士、野菜ソムリエなどの有資格者が在籍し、約15年間、動物性食材(卵・乳製品・お肉・お魚等)を使用しないメニューの開発を行ってきました。この経験と専門知識を活かし、企業様や飲食店様の商品開発、教育機関の給食メニューの開発支援等を行っております。
ハンバーガーショップを運営される企業様より、訪日客の需要取り込みの一環として、ヴィーガンバーガーメニューの開発の依頼をいただきました。Mealinkでは、競合商品の調査・新メニューの提案・試食会の実施・SNS等でのPR支援等、開発から販売まで包括的に支援させていただきました。
<支援内容>
2010年より、数多くのイベントや料理講座を行ってきたMealinkだからこそ、栄養士、管理栄養士、野菜ソムリエをはじめ、さまざまなライフスタイルを送る生活者とのつながりがあります。企業様のニーズに合った対象者様にお声がけし、市場調査や座談会なども実施しております。
各種百貨店やイベント会場などでの販売促進のお手伝いもしております。栄養士等のスタッフが御社の商品を勉強した上で、自信を持って販売いたします。首都圏以外のメーカー様にも、販売パートナーとしてご活用いただいております。
商品の魅力をPRする目的や地域食材の魅力をPRする目的で、食をテーマにしたイベントの企画・実施を行っております。
実施事例:青森市 AoMolink 様
東京赤坂にある青森のアンテナショップ、青森市 AoMolink 様にて、青森市の食材を使った食をテーマにしたイベントを定期的に開催しました。メニュー提案やイベントの企画運営などを通して、地域PRのお手伝いをさせていただきました。
商品・サービスに関する市場調査をお手伝いいたします。試作段階の商品に関する市場調査の実施経験もあり、特に健康志向性のある20代〜40代の対象者のヒアリングを行いたい企業様におすすめです。
ご検討の方は、流れなどをご確認ください。
ご検討の方は、ぜひご相談ください。